安定・安心感をもって過ごす中で、保育士は、「友だちへの思いにも共感できる力」に目を向けます。トラブル等の経験を通して、自分の気持ちを表現するきっかけや、友だちの思いに気づく支援・援助をしていきます。
保育室には、様々なあそびコーナーがあり、それぞれが好きなあそびをじっくり集中して楽しんでいます。また、「布縄跳び」を使った大縄跳びなども楽しんでいます。
5歳児が4歳児に贈呈する「布縄跳び」。4歳児は5歳児が縄跳びを作成する姿を目をキラキラ輝かせて見学します。4~5歳児までに、大縄跳び・ひとり縄飛びを自ら練習し、跳べるようになるまで根気よく挑戦する姿がかっこいい子どもたちです。
散歩先での鬼ごっこ、運動会のリレーの仕方、「今日は○○をする」などの場面では、子ども同士が集まり、「どうするの?」と自然に話し合いの場がつくられます。子どもたちが真剣に話し合って決め、行動に移し、「違うよ」「いいよ」と互いに考えを出し合える姿に変化していけるよう支援・援助しています。
7:00 | 早朝保育 順次登園 保護者と一緒に保育園に来ます。 あそぶ ・0~2 歳児混合で遊びます。 |
8:30 | あそび 保育者や他の子と一緒に遊びます。 一人ひとりのリズムに応じて、授乳、離乳食、睡眠をとって過ごし徐々に生活リズムを整えていきます。 |
9:30 | おやつ 片付け~計画にそった活動 ・散歩、リズム、造形、音楽、集団遊びなど年齢ごとに遊びます。 |
11:00 | 給食 |
12:00 | 昼寝 |
15:00 | おやつ |
15:30 | 夕刻保育 ・順次、保護者と帰ります。 ・戸外又は室内自由遊びをします。 ・0歳児、1歳児、2歳児、3~5歳児と分かれて遊びます。 |
18:00 | 延長保育(保育標準時間認定の場合) |
18:30 | おやつ |
19:00 | 保育終了 閉園 |
7:00 | 早朝保育 順次登園 保護者と一緒に保育園に来ます。 あそぶ ・3~5 歳児混合で室内又は戸外で自由遊びをします。 |
8:30 | 保育室へ あそぶ ・年齢別クラスや異年齢で交流しながら、保育士や友だちと戸外又は室内で自由遊びをします。 |
10:00 | 計画にそった活動 ・散歩、リズム、造形、音楽、集団遊びなど年齢ごとに遊びます。 |
11:30 | 給食 |
13:00 | 昼寝 (3歳児) 戸外又は室内自由遊び(4・5歳児) |
14:20 | 片付け(4・5歳児) |
15:00 | おやつ |
15:30 | 夕刻保育 ・順次、保護者と帰ります。 ・戸外又は室内自由遊びをします。 ・0歳児、1歳児、2歳児、3~5歳児と分かれて遊びます。 |
18:00 | 延長保育(保育標準時間認定の場合) |
18:30 | おやつ |
19:00 | 保育終了 閉園 |
*調理室手作りの給食を食べます。離乳食、食物アレルギー対応食を提供し宗教食の配慮もします。
*3歳児は10月頃まで、4・5歳児は7・8月のみ午睡します。